2017/02/18

日本酒のお勉強「岐阜県大垣市 三輪酒造」



今年から、日本酒のお勉強を再開しました。
お勉強と言っても、ワークショップに参加するだけなのですが。。。



以前はよく参加しておりましたが、「やはり私はワイン(特に泡)が好き」と思い、昨年あたりから足が遠のいておりました。
しかし、最近は食べ物と日本酒を合わせる会が多くあり、やはり多少知っておくのがよいだろうと思い、今年から再スタート。
クレパク会でも、日本酒と合わせましたしね。(合うんですよ、日本酒とパクチーも♡)

2017年最初の会は、三輪酒造さん。
http://www.miwashuzo.co.jp/



濁り酒で有名な、岐阜県大垣市にある酒蔵さんです。
この日のLine up。

・白川郷 炭酸純米「泡にごり酒」
・おりがらみ(非売品)
・おりざけ(非売品)
・白川郷「純米にごり酒)
・白川郷 純米生「どぶろく仕込み」
・バロン鐵心

おつまみは、
・赤かぶのお漬物(2種)
・めしどろぼ漬
・奥美濃古地鶏むねパストラミ
・各務原キムチ

会場である、「THE GIFTS SHOP」は、JR岐阜駅にある、岐阜県のアンテショップです。
商品はもちろん、ワークショップで提供される、お酒やおつまみも、すべて岐阜産です。

三輪酒造 さんの説明を聞きながら、6種類のお酒とおつまみを色々組み合わせでいただきました。
さんが、とても楽しくお話しをしてくださるので、とても明るく和やかな会になりました。
外は寒いですが、美味しいお酒とおつまみ、そして楽しいお話で、ほっこり暖かい気持ちで帰りました。

いつか、パクチー料理会にお越しいただきたい、と、図々しくご挨拶して参りました。
実現するといいな。
いや、実現すべく、頑張ります!

 

0 件のコメント:

コメントを投稿