2016/06/04

リッツカールトン京都 ピエール・エルメ パリ クッキングクラス5月

やっと追いつきました!(笑)
これで、ピエールエルメ クッキングクラスの記事もひと段落です。

5月の内容は

・ケーク ア ラ ノア ド ココ エ ア ラ コリヤーンドル
・カヌレ
・フィナンシェ イスパハン

先月、カメラの容量がいっぱいになり、最後まで撮られなかった反省を生かし、今回は全く使用していないiPadminiを持ち込んだ私。
たーっぷりカメラに収めたのに、なんと、初期化してしまい、データが・・・・
Dropboxに移したつもりが、フォルダの選択を間違い、よりによってこの日のデータを無くしてしまいました・・・
iPhoneで数枚だけでも撮っておいてよかった。。。

やきたてのケーク ア ラ ノア ド ココ エ ア ラ コリヤーンドル
ココナッツとコリアンダーパウダーのケーキです。
最低一日寝かした方が、しっとりして美味しいとのこと。



パイナップル、ライム、コリアンダーのデザート。
スライスしたパイナップルにライムのジェラート、コリアンダーのソースがかかっています。
パクチー(あえてパクチーで)がこんなにおしゃれなデザートに仕上がるなんて!!
コリアンダーが苦手な方は、ソースを控え目にされておりましたが、一口召し上がり、「美味しい!」とソースを足されておりました。
レシピもしっかり控えましたので、夏のうちに家でも作りたいです。


パウンドケーキをいつもとは違った形で出したかった」とおっしゃっていたムッシュ。
軽くトーストして出していただきました。
食事にも合いそうです。


カヌレは、外カリッ中ふわっと、とても美味しかったです。
フィナンシェは、憧れのイスパハン風味!
ローズとフランボワーズが優雅に香ります。
手土産に持っていくと、鼻高々ですね(笑)。

とても暑い日でした。
帰りは、鴨川沿いを涼みながらお散歩。




しばらく歩くと、向こう側にスーパーを発見。
スーパーって、お土産屋さんとは違い、住んでいる人が普段購入するものを見られて楽しいですよね。旅先でも、見つけるとつい立ち寄ってしまいます。

白みそ、分厚いお揚げ、納豆、カフェインレスのコーヒー豆を買ってみました。
裏面はしっかりチェック!すべて京都産です。

今回も楽しかった!
学びも癒しもしっかり満たされて帰りました。