2016/04/11

大名古屋ビルヂング『TRATTORIA FRATELLI GALLURA』

大名古屋ビルヂングにオープンした、
『TRATTORIA FRATELLI GALLURA」(トラットリア フラテッリ ガッルーラ)へ行ってきました。
 
お店HP http://www.gallura.jp/ 
 
オープン直後の3月11日、当分は無理だろうと思いながらお店へ伺うと、一部の時間に空席があるとのこと。
一人でしたので迷いましたが、「機会はあるうちに!」と、一人ディナーいたしました。
 
この日は、Aコースを。
Aコースは、前菜、パスタ、メインが決められています。
 
 
一人で緊張・・・でもワクワク(笑)。

 
前菜「春トマトのガスパチョと炙り帆立貝 新玉葱のソルベ添え」
 
 
とっても美味しかったです。
ソルベに、フルーツっぽくないしっかりお野菜な玉葱が使われていることに驚き。
 

 
プレーンなフォカッチャと、新玉葱のフォカッチャ。
モチモチしていて、とても美味しかったです。
炭水化物は控えようと思っていたのに、きれいに平らげてしまいました。
 

 
本日のパスタ、
「卵白を練りこんだタリアテッレ」牛テールと春ごぼうとカカオのラグー。

 
パスタのまわりには、チーズとカカオが。
私はカカオとの組み合わせが気に入りました。
お料理にカカオを合わせるのは初めてでしたが、全く違和感がありませんでした。
 

 
本日のメインは、「金目鯛」と新玉葱 ヴィーノ・ビアンコと菜花のサルサ。

 
外はカリッと、中はふんわり焼かれた金目鯛、酸味が効いた白いソースとちょこっと苦味のある緑のソース、どれも美味しかったです。
実は、玉葱のまま、という料理が苦手なのですが、、、こちらはとても美味しくいただきました!



ワインを2杯いただいたので、デザートは食べないつもりでしたが、お店の方がとても親切にしてくださり、楽しくてついついオーダーしてしまいました。
 

「Bon caffe Bondolfi エスプレッソ」のティラミス。
いくつかのおススメから、自分では選びそうにないものをチョイス。
アイスになったティラミスに熱々のエスプレッソをかけていただきます。
お店の方がかけてくださる様子を、しっかり動画に収めましたので、ご希望があれば、upします(笑)。
 
 
テーブル上が散らかっていて申し訳ございません・・・・

今の季節にぴったりな、華やかなピンクのボトルは、イタリア 「Le Contesse」ロゼ スプマンテ ブリュット。
この日、1杯目にいただきましたが、とても美味しかったです。
すっかり気に入ってしまい、二杯目を選ぶ時に、もう一杯こちらを頂くか、メインに合わせて白ワインにするか悩みました。
後でソムリエの方にお話しを聞くと、今回のオープンのために、まだ日本では出回っていない商品を選ばれたとの事。
「前菜からデザート、どのお皿にも合います」とのお言葉通り、優秀な1本だと思います。

予想外の一人ディナーでしたが、美味しいお料理とスタッフの皆さまのおかげでステキな時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!ぜひまた伺いたいです!

※4月末までは電話での予約不可、お出掛けの方は事前にHP等で確認されることをおすすめいたします。